返金ポリシー (Refund Policy)

この返金ポリシーは、当社が提供する英文作成サポートサービス(以下「本サービス」といいます)のご利用料金に関する返金条件を定めるものです。本サービスへのお申し込みをもって、お客様はこの返金ポリシーに同意したものとみなされます。

1. 基本方針

本サービスは、デジタルコンテンツおよびサブスクリプション形式で提供されるサービスの性質上、一度お支払いいただいたご利用料金は、法令上要求される場合を除き、原則として返金いたしかねます。

2. 無料トライアルによる事前確認

当社では、お客様がサービスの機能や品質にご納得の上でご契約いただけるよう、3週間の無料トライアル期間を設けております。この期間を利用して、本サービスがお客様の利用目的に合致するかを十分にご確認ください。

無料トライアル期間の終了後は、ご登録時に選択されたプランへ自動的に移行し、課金が開始されます。トライアル期間終了後の「サービス内容が期待と異なった」「利用しなくなった」といった理由での返金には応じかねますので、予めご了承ください。

3. プラン変更時の料金について

プランのアップグレードおよびダウングレード時の料金は、以下の通り取り扱います。

アップグレードの場合(例:StandardからProへ)

  • アップグレードは即時に適用され、上位プランの機能がすぐにご利用可能となります。
  • お支払い済みの現行プランの残存期間分を日割り計算し、その金額を新しいプランの料金から差し引いた差額を、アップグレード時にご請求いたします。
  • 具体的な請求額は、お手続きの際に決済画面に明示されますので、必ずご確認ください。

ダウングレードの場合(例:ProからStandardへ)

  • ダウングレードは次回の請求日から適用されます。
  • 現在の契約期間が終了するまでは、引き続き変更前のプラン(上位プラン)の機能をご利用いただけます。
  • そのため、プラン変更に伴う差額の返金や、日割り計算による返金は一切行われません。

4. 返金の例外規定

基本方針にかかわらず、以下のいずれかに該当すると当社が合理的に判断した場合に限り、例外的に返金を検討いたします。

  • システムの不具合による二重請求: 当社の決済システムの不具合により、意図せず同一期間に対して二重に請求が行われた場合、当社は重複分の料金を返金いたします。
  • 当社の責に帰すべき重大なサービス障害: 当社の責に帰すべき重大な障害が発生し、継続して72時間以上にわたり本サービスの主要機能が全く利用できなかった場合には、当社は状況に応じて、月額料金の日割りによる返金または利用期間の延長等、相当と判断される補償を行うことがあります。ただし、補償の可否および内容は、障害の内容、影響範囲、復旧対応状況等を総合的に勘案して当社が合理的に判断するものとします。

上記に該当する可能性がある場合は、問題発生から14日以内にサポート窓口までご連絡ください。当社にて事実確認の上、対応を判断させていただきます。

5. 返金の対象外となる場合

以下に挙げるケースを含む、お客様のご都合による返金、およびご利用料金の日割り計算による返金は一切行われません。

  • お客様個人のご満足度(「期待した効果が得られなかった」等)を理由とする場合。
  • 無料トライアル期間中に解約手続きをされなかったことによる、トライアル終了後の初回課金。
  • 契約期間の途中で解約された場合の、残存期間分のご利用料金(例:3か月プランを1か月で解約した場合の残り2か月分)。
  • 月間の英文生成回数を使い切らなかった場合の、未使用回数分のご利用料金。
  • お客様のPC環境、インターネット接続環境、または特定のソフトウェアとの競合など、当社の管理下にない事由によりサービスが利用できなかった場合。

6. 決済および返金手続きについて

本サービスの決済処理は、外部の決済代行会社(Paddle.com Market Ltd.等)を通じて安全に行われます。当社がお客様のクレジットカード情報を直接保持・管理することはございません。

万が一、例外規定に基づき返金が行われる場合も、同決済代行会社を通じて処理されます。返金がお客様の口座に反映されるまでの期間は、ご利用のクレジットカード会社および決済代行会社の規定に準じます。

7. 本ポリシーの変更

当社は、事業上の必要性、法令の変更等に応じ、本返金ポリシーを改定することがあります。改定後のポリシーは、本ウェブサイトに掲載された時点から効力を生じるものとします。